PREMIUM
Eyra





SUMMARY
概要
Eyraの美しいラインを目にすると、誰もが驚きの声を上げるでしょう。実際にその常識破りのスタイルは、数々の賞を獲得してきました。全長20フィート2インチの船体は、200~300 馬力のエンジンの性能を最大限に引き出します。
大排気量のスポーツカーをイメージさせるベント用サイドカウルスクープ。魚のモチーフを埋め込んだアウターデッキパネル。コフィン型開閉式センタードアの下にはロッドボックスを配置しました。左右の舷側には、センターコンパートメントのネットトラフによって分離されたタックルボックス用のノッチチョックを。船体後部には、取り外し可能なデュアル蓋のほか、ツールボックスやオイルタンク用のスペースを設けています。
船体深くに造られたコンパクトなコックピットは、ドライバーに安心感をもたらします。その船体が水面に描く軽やかなカーブは、同乗者たちを魅了するでしょう。
Eyraはまさにアートピース。Bass Catボートのなかで最もクイックに反応する船体が光ります。
LAYOUT
レイアウト
- 20フィートBass Catボートの中で最も俊敏
- コフィン型の蓋(前)でタックルボックスの出し入れが簡単
- 200~300馬力の幅広いエンジンに対応

- 可調節式の埋込型フットペダルトレイ
- 8フィート左舷ロッドボックス(ロッドオーガナイザー付き)
- 専用ロッド/タックル収納スペース&デーボックスを備えたコフィン型の蓋(中央)
- 右舷ストレージボックス(ロッドオーガナイザーはオプション)
- 組込型サンドイッチトレイとツールホルダー付きデッキステップクーラー
- パッセンジャー用ロッドステイ
- BCBトライアングルライブウェル(注排水ポンプ/スプレーバー/インラインフィルター付き)
- 折りたたみ式/着脱可能リアアクセスドア
SPECIFICATIONS
スペック
- 全長
- 20フィート2インチ
- 全長(スウィングアウェータング付き)
- 22フィート11インチ
- 最小保管スペース長
- 25フィート10インチ
- 全幅
- 94インチ
- 船体重量
- 約1,715ポンド
- 燃料タンク容量
- 52ガロン
- 最大出力レンジ
- 200~300馬力
-
- エンジンおよびコントロール(Veradoを除く)
- Helix 7×2―Hummingbird
- Fortrex 80-45" -Minn Kota
- 3バンクバッテリーチャージャー―Minn Kota
- 始動用バッテリーPro-Guide AGM CA1050
- 照明付きハンドレール
- 折りたたみ式ステンレス製ハシゴ
- デュアルオートビルジポンプ(1000ガロン/時)
- スライドマスタージャックプレート
- 換気システム(12V)
- トローリングモーター用プラグ―Battery Tender
- プッシュボタンデッキ照明
- 48Vゲージ(船首)
- 対話型デジタルパネル
- キャスティングシート(プロポール付き)
- 折りたたみ式リヤシート(13インチエクステンション付き)
- 燃料52ガロン―2タンク 2×26=52ガロン
- *不透明値によって5%少ない場合があります。
- Quicksilver対応アナログゲージパッケージ
- ラッチ―Southco
- プライヤーホルダー
- 船首マスタースイッチ
- ネット入れ
- ロッドボックス×2 ロッドオーガナイザー×1
- Bass Catロッドストラップ×2(バウ用)
- パッセンジャー用ロッドステイ(ロッドベルト付き)
- ウィンドスクリーン
- マスターパワー(2)―ダッシュボードと始動用バッテリーブレーカー
- 折りたたみ式クリート×2+ドッキングクリート
- すずメッキ線―6ゲージトローリング
- 24オンスカーペット
- 取り外し可能なリアデッキ蓋
- Syntecシートビニール
- エンジンにマッチしたプロペラ
- フットコントロールインサート
- ビニールエステル樹脂40%―外側はすべてラミネート
- R&R製アルミ製バッテリートレイ×3
- カラーノーズキャップ
- 追加ストライプ―I2またはHull SI2(最小)
- 断熱アイスボックス×2
- Foam Filled Stringer System
-
- 4インチCチャネルフレーム―タンデム―US Steel
- クロスメンバー×5本
- グラスファイバーフェンダー
- ピボットタング
- PPGクリアコート(1)
- LEDライト
- 15インチアルミホイール&ブラックウォールタイヤ
- Torqueflex製アクスルボールトハブ、ブレーキアクスル×1
- デュアルアクスルブレーキ
- グラスファイバー製ステップ
- ハブ―Vault
- タイダウンベルト―IMCO